|
新しいデザインでは、1つのメインビューエリアと2つのサブビューエリアがあり、それぞれ独立して表示するモードを指定できます。メインビューには6種、サブビューには9種の表示モードがあります。 |
|
週表示モード、月表示モード、年表示モードでは、メインビューとサブビューのレイアウトは上下となります。 |
|
メインビューの表示モードを選択するボタンです。 |
|
サブビューにはメインビューとの協調動作を設定するための「リンク」ボタンがあります。リンクした状態では、メインビューの表示や選択に従って、サブビューの表示も変更されます。 |
メッセージエリアをタップすると、移動ダイアログが表示されます。移動したい日を選び、タップします。
設定はメッセージの設定で行います。 |
左がメインビュー、右がサブビューになります。登録されている予定をリスト形式でメインビューに表示します。 |
|
予定をタップすると、予定の詳細ダイアログが開きます。 | |
テンプレートに予定が保存されている場合にはサブビューからドラッグして予定を簡単に追加することができます。 |
左がメインビュー、右がサブビューになります。タスクをメインビューに表示します。 |
|
タスクの項目をタップすると、ダイアログが切り替わり、編集や削除などができます。 |
|
左がメインビュー、右がサブビューになります。日ごとの予定を表示します。 |
予定をタップすると、予定の詳細ダイアログが開きます。 |
|
予定をタッチ&ホールドすると、予定の時間変更モードへ移行します。ドラッグ&ドロップで時間を移動、予定の長さを変更できます。 |
|
テンプレートに予定が保存されている場合にはサブビューからドラッグして予定を簡単に追加することができます。 |
|
上がメインビュー、下がサブビューになります。週ごとの予定を表示します。 |
メインビュー右上にあるアイコンのタップで、サブビューのないメインビュー全画面表示に切り替えることができます。もう一度アイコンをタップすると、サブビューを表示できます。 |
|
予定をタップすると、予定の詳細ダイアログが開きます。 予定をタッチ&ホールドすると、予定の時間変更モードへ移行します。ドラッグ&ドロップで時間を移動、予定の長さを変更できます。 |
|
予定のないメインビュー上の画面をダブルタップすると、クイック作成ダイアログがポップアップします。設定は表示モードの設定で行います。 |
|
テンプレートに予定が保存されている場合にはサブビューからドラッグして予定を簡単に追加することができます。 |
上がメインビュー、下がサブビューになります。月ごとの予定を表示します。 |
|
メインビュー右上にあるアイコンのタップで、サブビューのないメインビュー全画面表示に切り替えることができます。もう一度アイコンをタップすると、サブビューを表示できます。 |
|
日付のマスをタップすると、ポップアップリストが開きます。予定が表示し切れない場合には、日付のマスの右下に半透明黒色の「 …」の表示されます。こちらをタップすることで、同様にポップアップリストが開きます。 |
|
ダイレクトに予定を選択してタップすると、予定の詳細ダイアログが開きます。 |
|
予定のないメインビュー上の画面をダブルタップすると、クイック作成ダイアログがポップアップします。設定は表示モードの設定で行います。 |
|
テンプレートに予定が保存されている場合にはサブビューからドラッグして予定を簡単に追加することができます。 |
上がメインビュー、下がサブビューになります。年ごとのカレンダーを表示します。 |
|
メインビュー右上にあるアイコンのタップで、サブビューのないメインビュー全画面表示に切り替えることができます。もう一度アイコンをタップすると、サブビューを表示できます。 |
|
テンプレートに予定が保存されている場合にはサブビューからドラッグして予定を簡単に追加することができます。 |
![]() |
サブビューの月表示モードです。メインビューの月表示と違い、ダイレクトに予定を選択して予定の詳細を表示することはできませんが、表示されたポップアップリストから選択して、予定の詳細を表示することができます。 |
![]() |
サブビューの週表示モードです。 |
![]() |
サブビューの日表示モードです。メインビューの日表示とは違い、リスト表示になります。 |
![]() |
サブビューの年表示モードです。 |
![]() |
サブビューのリスト表示モードです。 |
![]() |
サブビューのテンプレート表示モードです。テンプレートに予定が保存されている場合には、ドラッグで簡単に予定を追加することができます。 |
![]() |
サブビューのタスク表示モードです。 |
![]() |
サブビューのメモ表示モードです。右上のアイコンをタップすることで、メモの追加や編集が可能です。 |
![]() ![]() |
サブビューのフォト表示モードです。iPadに保存されている画像を表示することができます。画像を表示するには、現在の位置情報の使用を許可してください。 |